2025年度 通常講座(前期:3〜7月)の予定
上位・中堅大学合格を目標にした講座を展開
2020年度から理系講座も増設
高1・高2は高校での成績を重視しつつ基礎力を養成、
高3は大学入試に対応できる応用力を養成します。
AO入試
対策もご期待ください!
高1・高2は
英語・数学・古文
から、
高3は
英語・数学VC・古文・日本史
から選択
※高3の講座は、化学・物理など塾生・入塾生の希望により増設されることがあります。詳細はお問い合わせください。
高1
講座(英数古:各科1日60分×1コマ) ※4月より
火
土
19:20 〜 20:20
英語
20:30 〜 21:30
数学
古文
※古文は20:40〜21:40
高2
講座(英数古:各科1日60分×1コマ)
金
日
19:20 〜 20:20
英語
20:30 〜 21:30
数学
古文
「英語も通いたいけど、時間的に間に合わない…」
1講座受講はもちろんOK!
受けたくても受けられない講座はオプションとして映像授業で受けられます!
詳細は
こちら
をチェック!
高3
講座(各科1日80分×1コマ)
火
土
日
10:30 〜 11:50
日本史
17:00 〜 18:20
数学V
19:10 〜 20:30
古文・数学C
20:40 〜 22:00
英語
※高校部には講習時も含め模擬試験がございません。
授業内容等の達成度がわかる確認テストは不定期に通常講座授業時間内に実施予定です。
※高3生の授業は翌年1月末までです。
※2025年度の新高1生対象「高校準備講座」の詳細は
こちら
からご覧いただけます。